2025年– date –
-
Skyrim|CHIM MODでNPCの性格と話し方を変えてみた!設定方法と感想レポート
おはようございます 今日は7月5日(土曜日) 朝の7時 曇り空から薄陽が差し込む実家の和室で扇風機を回しながらMacのキーボードを叩き始めてみました 休日はカメラを持って散歩しながらスナップするのを趣味としてるのですが、 もう陽射しが強く蒸し暑くて・... -
神MOD到来!AIでNPCが命を得たSkyrim CHIM MODで次世代の進化を体感【AI in Gaming】
おはようございます 今日は6月21日 土曜日 梅雨入りしたばかりなんだけど、暑い日が続いてますね~ 部屋の中はエアコンなしでは暑くていれませんよ、、汗で、今回の記事内容なんですが毎度書いてる写真やカメラについてではなく珍しくゲームについて書き... -
【作例あり】最強なコンデジCanon G9X MarkII|1インチセンサー搭載で梅雨スナップが映える!
おはようございます ヒロサカです 今日は6月15日 日曜日 朝の7時前からジャズをかけてMacのキーボードを叩き始めてみました 6月も半ば 梅雨に入り曇りや雨の日が多くなってきましたね そんな梅雨空の下で散歩しながら写真を撮ってきました 今回もその使っ... -
【写真散歩】Canon EOS 6Dと春の小道|古いフルサイズ一眼で自然を楽しむ
おはようございますヒロサカです 今日は6月7日(土曜日) 朝の7時半 Macに向かってブログを書き始めております先週の日曜日、春の陽気に誘われて僕の愛機「Canon EOS 6D」を持って散歩に出かけました このカメラは10年以上前に発売された古いフルサイズの一... -
今あえてPentax K100Dで撮る|レトロ一眼と単焦点で“森林浴スナップ”【作例あり】
はじめに|今あえて、このカメラを手にした理由 最近はスマートフォンでも綺麗な写真が撮れる時代 だけど僕はやっぱりカメラというもので写真を撮るのが好き 今日はあえて古い一眼レフカメラ「Pentax K100D」を持ち出して森を歩いてきました 静かな林道を... -
古いけど写りは一級品!Canon EOS 6Dで春の散歩写真を撮ってみた
おはようございます 5月11日 日曜日 朝8時半 外は良い天気 先ほど布団を干して久しぶりに二層式洗濯機で洗濯したものを物干し竿に干したところです 昨日空き家となっている実家に泊まったので自分の使ったものを綺麗にしたくて なのでブログの更新はいつ... -
「FUJIFILM X-T4 作例|地元で見つけた春の自然風景(桜・椿・渓流)に癒されて」
おはようございますヒロサカです 今日は4月13日(日曜日) 空き家となっている実家でのブログ更新 やっていきましょう(^^)/4月も半ばになり朝はまだ寒い日も多いですが日中はだいぶ暖かい日が増えてきました 家の近くの風景を見ると少しずつ緑が濃くなって... -
RX100M4は今でも使える?春の風景スナップ&コンデジ作例
おはようございます 3月16日(日曜日) 朝の7時 今朝は雨 昨日の夕方から降り出した雨が今朝も降り続いています 陽気の方はだいぶ暖かくなりまして今朝の室内の温度計は7度ほどもありました この時期(冬から春へ移行する時期)って三寒四温と言いますけど... -
「RX100で撮る鎌倉カフェ|VERVEの絶品コーヒーとおしゃれ空間」
おはようございます 今日は3月9日 日曜日 いつも通りに空き家の実家で朝からのブログ更新です。実は昨日、以前会社で一緒に働いていた友人とカフェに行ってきたんですよね その人は今僕が勤めている会社を退社して2年 会社を辞めてからも趣味(音楽・写真)... -
『GPD Pocket4』快適に使う設定。内蔵ファンノイズの低減|ゲームの解像度の変更
こんにちは ヒロサカです 今日は2月23日(日曜日) いつも通りに早朝の朝7時からのブログ更新です じつは一昨日、風邪をひいてしまい薬を飲んで昨日の土曜日は1日ゆっくり家で過ごしてました インフルエンザやコロナかな・・とすごく心配だったのですが、市...
12