古いフルサイズ一眼レフ×50mm単焦点で撮る秋の風景写真|EOS 6Dでスナップ&RAW現像

どうもヒロサカです。

今日は11月9日 日曜日 

久しぶりなブログ更新

僕が住んでいる山梨では朝晩はだいぶ肌寒くなってきました

近くの山や通りの木々の葉も色付いて秋が深まっている景色になってきております

そんな風景を通勤途中に見ているので写欲が上がって秋の風景スナップを撮りたくなってきたんですよね

それで、

昨日の休日にカメラを持ちだして近場を散歩しながら少しスナップしてきました

というわけで今回のブログ記事は秋の風景写真です


持ち出したカメラは懐かしの一眼レフ『Canon EOS 6D』

もう今年で発売されて13年経つというもうだいぶ前のモデルの古いフルサイズ一眼レフ

最新機種のような高速連写やAI被写体認識なんてそんなものは当然ありません

けど、ファインダーを覗いてゆっくりと構えて撮ると光の柔らかさや空気の透明感を丁寧に写し取ってくれる素晴らしいカメラです

古くてもフルサイズセンサー搭載ってことで今でもわりと人気で使っている人は多い

気になるその性能(スペック)は・・

画素数  2020万画素
ISO 100~25600
シャッタースピード 1/4000~30秒
大きさ 144.5×110.5×71.2 mm
重量        約680g(本体のみ)

手ぶれ補正機能は付いてないけど防塵防滴のしっかりとした作り

フルサイズの一眼レフなので少しは大きな感じですが握りやすく操作もしやすい

ボディーデザインはかっこよく大好きな形♪



レンズは50mmの単焦点レンズ『CANON EF LENS 50mm 1:1.8 STM』

50mmという画角は歩いていて “あ、いいな” と思った瞬間を自然な距離感で切り取れる

そして絞りを少し開けて撮ると単焦点レンズとフルサイズの大きなセンサーで背景のボケ量は大きく柔らかく写ってくれます


『雰囲気のある綺麗な描写とボケ量』


これぞフルサイズって感じです

レンズの大きさも単焦点ならでは小ささもあり荷物にもならない

写りと携帯性を考えるとこのセットはスナップにぴったりですね


では今回のスナップ写真です

「紅葉」


徒歩通勤で見ている赤い紅葉

これを収めたくて!

まずはこの1枚からスタート

ほんとうに素晴らしい赤色でちょうど今が見頃

「薪」

積み重ねられた薪

薪ストーブや薪を使ったお風呂を使っている家もけっこうこの辺りはあるんですよ

そのための燃料となる薪

木の香りがまたいいんですよね

「道」

道の両サイドに多くの木が生い茂るこの道が好き

雰囲気のある細い道なんですよ

ここに来ると1枚撮りたくなっちゃう

「無人販売所」

いつも被写体にさせてもらっている野菜の無人販売所

所狭しと旬の新鮮なものが置いてあります

やっぱり今の時期はサツマイモだね

曇り空の柔らかい光で思ったように撮れました( ◠‿◠ )

「藁」

たくさんの藁

何で使うのかな?

畑で使うのか・何で使うのかわかりませんけど田舎っぽい風景でしょ

raw現像するときにモノクロもいいかなと思ってカラーとモノクロ両方やってみました

「古い作業車と藁」

先ほどの藁の束が納められている反対側にこの古い作業車がしまってあるのですが

こちらも藁いっぱいw

藁に埋め尽くされた感じ

この風景がなんかまた良かったりもするんですよね。

こちらもraw現像はカラーとモノクロにしてみました

それぞれに違った雰囲気が出ていいですよね

「納屋」

最後の1枚は木造の納屋

味わいのある古い景色がいいと思ってこの風景を1枚切り取ってみました

これはカラーよりモノクロ調の方が良さげだと思ってこちらに

以上です


今回の写真や僕のブログに掲載されているものはjpeg撮って出しではなく全てraw現像

raw現像と言っても有名な「Lightroom」を使っているわけではなく

使っているのは無料の「PhotoScape X」というもの

明るさや水平角度の調整そしてモノクロ調にしてみたりフィルターを少しかける


この程度くらいしかやってません


それでも自分好みの写真に整えるってのは楽しいです

RAW現像をしている時間は撮影の余韻をもう一度味わえる

自分にとって大切な時間

画面の中に再び現れる光景を見ながら「やっぱり写真っていいな」と感じるんですよね


「食事フォト」

最後に僕が食べているランチや晩酌の食卓風景フォトです

休日ランチは決まってパンと珈琲

美味しいパンと温かいブラックコーヒーでいただくのが定番

幸せな時間です♪

最近飲んでいる珈琲はこのインスタントドリップ

created by Rinker
ドリップコーヒーファクトリー

50袋入って色々な味が楽しめるセット

いい香りで美味しい☕️♪

晩酌写真はこちら

晩酌はお刺身と枝豆

相変わらずこのセットが好きなんです♪

昨日は焼き餃子の美味しそうな匂いに誘われて買ってしまった

お酒の方は夜だんだん寒くなってきてるでしょ

だからビールを少しだけ飲んでそのあとはお湯わりの焼酎

そんな流れで楽しんでますよ(^^)/🍺


最後に・・

今回は古いフルサイズ一眼レフ『Canon EOS 6D』を使っての記事でした

古いけど優しく余裕のあるフルサイズの写り

そんなカメラだと思います

写真を撮る感触も一眼レフならではのシャッターフィーリング

古くても素晴らしいカメラですよ♪

フルサイズ一眼レフに興味がある方はチャックしてみてください

最後まで読んでいただきましてありがとうございました(^^)/~~~

created by Rinker
¥37,800 (2025/11/10 17:37:01時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥17,899 (2025/11/10 17:37:01時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

コメントする

目次