壊れるまで使いたいコンデジ(FUJIFILM X100T)

もう今年(2023年)で発売されて9年にもなる古いコンデジ

富士フィルム(FUJIFILM)の『X100T』

このカメラを中古で購入して3ヶ月が経ちました。


すでに僕はこの時、富士のコンデジ「X20」を所有していました。

でもX100シリーズを手にしてみたい・・


搭載された大型のAPSCサイズのセンサー

そして光学ファインダーと電子ビューファインダーの両方を搭載

素晴らしい性能

ですが、何より僕が一番に惚れたのは・・

やっぱりあの形

もうそこなんすよそこ〜

「X20を持ってるんだから・・形も似てるでしょ」

「他にもカメラいっぱい持ってるし・・我慢 我慢・」

と何度となく自分に言い聞かせて

買いたい気持ちを一生懸命抑えてたのですが・・

結局、ポチりました〜w


予算の都合上、初代から3代目までの「X100」「X100S」「X100T」までが僕の中で精一杯の候補

中古でもお高いんですよね・・このX100シリーズって汗

人気があるから中古市場の価格はなかなか下がりません


形はシリーズを通してほぼ一緒

その中で3代目の『X100T』に決めた一番の理由は・・

usb給電ができるところ

「・・なんだそこかい・・」って言われそうなんですが汗

バッテリーを取り外ししなくてもそのまま充電できるってのは楽ですから

まー性能も3代目が当然一番良いからなんだけどね。

この『X100T』が届いて3ヶ月

やっぱり買って正解でした。


使いたくなるカメラってのは・・形

カメラって確かに性能(スペック)が高ければ良いんだけど

人それぞれに好きな形ってあるでしょ

僕はX100シリーズのレトロっぽい古いフィルムカメラのような形が大好きなんです。

X100シリーズってこの形だから売れたんだと思う

もしこの形じゃなかったらきっと売れなかったんじゃないかと。

色々な人のブログとかレビュー記事を読み漁ったりしましたが

この形が好きって人がすごく多い

やっぱり僕と同じなんだな〜って思いましたねw


でもこの外観だけじゃなくて中身もすごいんだけど

ハイブリッドビューファインダーは確かにすごい

でも僕的に良いなと思った所はシンプルに写りの良さと操作性

写りの良さに貢献している大型のセンサーとレンズ

大型のAPSCセンサーとF2.0の明るいレンズ

このおかげで高解像の写りは申し分ない

開放撮影でボケを堪能することも十分にできる

シャッタースピードも32000分の1まで使えるので、日中でもけっこう開放にした撮影も大丈夫。


休日になるとフィルムカメラ1台とこのFUJIFILMのコンデジ『X100T』の2台を持ってスナップ散歩に行くのが僕の楽しみの1つ♪

この日も朝から良い天気だったのでバイクに乗って写真を撮りに出かけました。

今回作例として撮った写真を掲載しますが、

JPEG撮って出しではなく前回のブログに書いたraw現像アプリ『Darkroom』を使用した写真になってます。


まずは遠くに見える白い富士山

これが撮りたくて。

レンズは単焦点の23mm F2(35mm判換算約35mm相当)

なので遠くに見える富士山は小さくなちゃってます・

ズームができたらな〜って思いますが

青い空と近くの山々が綺麗なのでこれで良しとしましょう♪


この富士山が見える見晴らしの良い所に無人販売所があるんです

「手作りのゆず唐辛子」

「旬の山菜や野菜」

新鮮で美味しそうなものが販売されてました

背景を少しボケさせたかったので、

レンズの絞りををちょっと開放にして露出の調整はシャッタースピードで。

しばらくバイクで走ると

涼しげな場所の渓流

そこでよく写真を撮るのですが、今回は『X100』で撮ってみました。

鳥の囀りとせせらぎの音

気持ちがすごく落ち着きます

ここは僕のお気に入りの場所なんですよね。

帰り道に最後の1枚

山に囲まれた川と田んぼ

僕が住んでいるところは自然いっぱいなのでつい自然風景の写真が多くなってしまいますw


僕と同じように自然溢れるころに住んでいる方もいるとは思いますが、

自然がそばにないと言う方もいるでしょう

そんな方への目の保養にでもなれたら嬉しいです。


今回は購入して間もない富士フィルムのコンデジ『X100T』の話しとスナップ写真でした。

良いカメラですよ♪

タイトル通りに壊れるまで使い続けたいコンデジです。

最後まで読んでもらってありがとうございました。

このカメラや僕が持ってるフィルムカメラで撮った写真は『Photo Gallery』にも掲載してますのでよかったらご覧になってください。

それではまた(^^)/~~~

目次