デジカメRX100M4は今でも使える?春の風景スナップ&コンデジ作例
おはようございます 3月16日(日曜日) 朝の7時 今朝は雨 昨日の夕方から降り出した雨が今朝も降り続いています 陽気の方はだいぶ暖かくなりまして今朝の室内の温度計は7度ほどもありました この時期(冬から春へ移行する時期)って三寒四温と言いますけど... 珈琲「RX100で撮る鎌倉カフェ|VERVEの絶品コーヒーとおしゃれ空間」
おはようございます 今日は3月9日 日曜日 いつも通りに空き家の実家で朝からのブログ更新です。実は昨日、以前会社で一緒に働いていた友人とカフェに行ってきたんですよね その人は今僕が勤めている会社を退社して2年 会社を辞めてからも趣味(音楽・写真)... ガジェット『GPD Pocket4』快適に使う設定。内蔵ファンノイズの低減|ゲームの解像度の変更
こんにちは ヒロサカです 今日は2月23日(日曜日) いつも通りに早朝の朝7時からのブログ更新です じつは一昨日、風邪をひいてしまい薬を飲んで昨日の土曜日は1日ゆっくり家で過ごしてました インフルエンザやコロナかな・・とすごく心配だったのですが、市... ガジェット「GPD Pocket4」と「GPD WINMAX2 (6800U)」を比較!使用感の違いは?
おはようございます 今日は2月16日(日曜日) 朝の7時 今朝はわりと暖かくいつもブログ執筆をする和室の温度計は7度もありました。暖かいと嬉しいっすね♪前回、『GPD Pocket4』のレビュー記事を書いたところ、多くの方がブログを見に来てくださいました 僕... ガジェットレビュー『GPD Pocket 4』ついにここまでになった超小型ノートPC!【Ryzen AI 9 365搭載】
おはようございます ヒロサカです 今日は2月9日(日曜日) 今、朝の7時 和室にある温度計は3℃・ 朝はほんとに寒くコタツに入りながらのブログ執筆です今回のブログ記事の内容はカメラや写真ではなくガジェット つい先日発売されたばかりの手のひらサイズ... デジカメマイクロフォーサーズの魅力!単焦点レンズ45mm F1.8で描く冬の田舎風景と立体感
おはようございますヒロサカです 今日は1月26日、朝7時20分 空き家となっている実家の和室で早朝のブログ更新 1月も最後の週になりましたが僕が住んでいる山梨の東部ではまだ雪が降ってません 皆さんのお住まいのところはどうですか?やっぱり朝は寒い 実... デジカメ(レビュー)評価の高い単焦点レンズ買ってみた【マイクロフォーサーズ|45mm F1.8】
こんにちはヒロサカです 2025年になり今年初めての更新となります 今年もこのヒロサカブログどうぞよろしくお願いします\(^^)/年末年始はゆっくり過ごされましたか? それとも体調を崩してましたか?僕の年末年始は・・体調を悪くしてしまいほぼ寝正月状... デジカメ古いミラーレスカメラで冬の風景スナップ【OLYMPUS E-M5mk2】
12月21日 土曜日 おはようございますヒロサカです 今は早朝の朝7時 朝から空き家の実家に来てMacのキーボードを叩いております 部屋の温度は4℃・・ ・・寒い・ コタツにスイッチを入れて温かいお茶で手を温めながらのブログ更新です「週末にカメラを持ち出... ガジェット11年前の古いMacBookAirに最新macOS(Sequoia)を入れてみた!
おはようございます。 今日は2024年12月8日(日曜日) 早朝の朝7時から軽快にMacのキーボードを叩いておりますそのMacなのですが、 いつもならM1のMacBookAirを使ってブログの記事を書いたりしてるのですが今日は違うんです 今日使ってるのは・・『2013年製... デジカメ秋の渓流風景 – 癒しの自然写真をCanon EOS 6Dで撮影
11月30日 土曜日 おはようございますヒロサカです 11月も月末 仕事の方が少し忙しくなり今日明日の休日が危うく休日出勤になりそうでした けど、なんとかそれは避けられ早朝の朝からMacのキーボード叩いて久しぶりにブログ更新をしておりますそろそろ秋の...